久喜市 トラットリア プレッツァ(TRATTORIA PUREZZA)

皆さんこんにちわ、お元気ですかぁ。

キンモクセイが香って、とても過ごしやすい季節ですね。

私は毎日、 キンモクセイ気を探して、無駄に徘徊しています。

ほんとに、いい匂いで大好きですぅ

さて、本日は、ランチタイムに久喜駅近くの、

『トラットリア プレッツァ』(TRATTORIA PUREZZA)
久喜市久喜中央3-9-60

前からあったのでしょうが、チャリンコで通って、

あれ?こんなところにお店が!と気づきました。

さて、11:30開店同時に入店。んー、いい香りがする。

これは、アロマか?店内の雰囲気も素敵。

テーブル席が5つ。カウンターもある。

搾りたてのオレンジジュースが飲めるマシンあり

さてさて、注文は、
『キャベツとアンチョビのスパゲティ』、プレッツァランチ。

パスタランチ、プレッツァランチ、シェフズランチの3

種類から選んで、メインのパスタは4種類から選ぶスタイル。

スープが付くか、前菜が付くかで、違うみたい。

まずは、サラダから。

フレッシュなお野菜。

レタス、クレソン、オクラ、豆、ゴーヤが入ってました。

フレンチドレッシングに、ちょっとムセながらも

苦いけど、食べられました(笑)←味覚子供

続いて、パン。オリーブオイルに

ブラックペッパーと岩塩。香りが良くて、美味しい!

パンの写真取り忘れた(汗)

続いて、玉ねぎのスープ!

初めて食べます フワッと甘い玉ねぎの香りと味。

生クリームもほどよく、←たぶん生クリーム。。。

ホッとする美味しさ、あー、お鍋一杯食べたい!

そして、メインディッシュ、


お皿真っ白に、パスタのうす黄色、そして、

キャベツの黄緑でさわやかな一皿。

キャベツ大好きなので、たっぷり入ってるのは嬉しい☆

キャベツの甘みとアンチョビの塩気、ちょーどいい。

優しい味付けでパクパク食べれちゃう。

イタリアの形をしたおしゃれなオリーブオイル。

ピリッと辛いオリーブオイルの香りがプラス、さらに美味しい

ソースが残るだろうと、残しておいたパンがあったけど

ソースは無かった!!!無理やりお皿をぬぐって、

オリーブオイルに付けて食べたった。んー、最後まで美味しい

 

デザート

一口サイズのティラミスとバナナ一口サイズがいいじゃないの?

大きなお皿にちょこんと乗ったドルチェ、素敵。

そして、大好きなアールグレイ。

今日は高級な葉っぱらしい。

んーーー、いい香り、今はまでに嗅いだことない、

なんていうのかなぁ、自然な葉っぱの香り?余計なものが

入っていないような、これこそオーガニックな香り?

説明へたくそ。

はぁーいい香り。はぁーーー ってなわけで、満喫。

ほんとは、まだ、お腹に余裕があって、

パスタをもう一皿食べようか悩みつつ、ブログ書いてます(笑)

店員さんは、優しく丁寧に説明をしてくれて、細かい接客。

お客さんをいい気分にさせてくれるので気分いいです。

大満喫できた、ランチタイムでした。

よし、また来たい、絶対に来たい、いや、すぐ来ると思うけど(笑)

はい、ということで、今日はこのへんで失礼しまーす。