5月の花

日常

皆さん今晩にゃ735です。お昼間は良い天気でした。なので、お散歩しましたよ〜。

癒やしのお花たちをどうぞ。

4月とはまた違う顔ぶれ。お昼に咲く昼顔。今が満開のツツジ、少し枯れてきてるところもあります。

蜜の香りを胸いっぱいに吸い込みました〜。ミツバチが沢山いまいしたよ〜。

おそらく、この2つは仲間。バラ科ですね。蕾と茎が棘とげでいかにもバラでした。

鮮やかなグリーンにパープルが映えます。日々草のつるありバージョンかな。

ここにも大きな銀杏の木があります。樹齢なんぼやったかな〜前に見たんだけど。。。とにかく大きな銀杏❤

そして、イエローなバラです。満開のきれいな状態をキャッチ〜。ミツバチさんもお大忙しですが、、、

そこに蜜はあるんかぁ〜〜??もう少し中心部に行ったほうがようような。。

きょう一番の、バラですぅ〜✨ここも満開です。ブルーがかったピンク?っていうのか?

私のすきな色だ〜。人んちのお庭から拝借です。ありがとうございます。

お天気の良い日で良かった〜。お手々つないでお散歩。

おじいちゃん・おばあちゃんになってもお手々つないでお散歩できるように健康でいたいな。

自然と触れ合って癒やされるのは大事。皆さんにもおすそ分けです。

最後まで見てくださってありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました